みなさんこんにちわ

大変ご無沙汰しておりましたm(_ _;)m 8月29日に無事
【RunDesign東京】がオープンしやっと落ち着いてきたところでようやくブログ更新までたどり着きました。慣れない東京生活ではありますが、お店の周りには美味しいお店がたくさんあり、メタボリックを気にしながらランデザイン東京店をより多くの方に知っていただけるよう日々頑張っています。
そんな中
【TEAM RunDesign】のメンバーさんからレースレポートをお送りいただいておりました。今回は くっすんさん(和歌山)が8月31日に滋賀で行われた
夢高原かっとび伊吹2008(滋賀)に出場された時の様子をレポート下さいました。日本一の湖、琵琶湖を眼下に眺めながらのレース、くっすんさんはどんなレースをされたのでしょうね(^^)v ではくっすんさんのコメントです。
■くっすんさんのコメント : 夢高原かっとび伊吹2008 に行ってきました。薬草の里文化センターをスタートして伊吹山山頂がゴールのアタック伊吹の部10kmに去年に続き参加しました。かなり暑かったのと標高差が1157mありますので、非常に疲れました。タイムも去年より遅く1時間51分40秒かかりました。8合目付近からは雲で霞んできて頂上からの景色も記録もさっぱりでした。来年はもう少し涼しいことを期待しつつ薬草の里で薬草風呂に入って帰りました。
シューズは
ASICS GEL−TRABUCO 10−WR + RunDesign フルカスタムインソール
9月は27日の第20回香住潮風マラソン10kmに行きます。次もがんばります!

夢高原
かっとび伊吹2008(滋賀)
2008年8月31日
くっすんさん(和歌山)
● 非常にいいお天気の中でのレースで暑かったようですね〜
■ くっすんさんお疲れ様でした。1000m以上の標高差と暑さの中のレースで大変だったでしょうね!?次は9月後半で涼しくなってレースモード全開で頑張ってください。私たちランデザインスタッフ一同応援させていただきます。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
メンバーのみなさん!レースレポートどんどんお送り下さいませ!また、これをご覧の皆様もコメントバンバン書き込みしてくださいませ(^^) よろしくお願いいたします。
この記事に対するコメント